MLB地区シリーズ
1勝先行され、2戦目も終盤に追いつかれたワシントン。
10回の裏、先頭バッターがボール先行から2球続いた微妙なストライク判定に激昂し退場。すかさず飛びたした監督も続けて退場。。。
まぁ、言うても判定は変わらんし、審判の心証も考えなアカンし。「男は黙って」ってのも好きやねんけど。やっぱ、ウチの選手って大人しいンやなぁ。
一球で運命が決まる勝負の場面に、自分の全てを掛けてプレーしているのなら、不服な判定に感情が噴き出さんほうがおかしいわな。
ウチの選手は「なんでだよー」って顔はするけど、ブツクサ言いながら下がってきたり、唇噛んで「ボクが悪いんだ」って自分責めながら帰ってきたり。
マートンやメッセら外人も、基本、自分の調子が悪くて上手く行かないときに、八つ当たりでワーワー言うてるだけやもん。
「熱くなれ!」言うてる割に、監督もキャプテンも、若手もベテランも、野手も投手も、体温低いねんなぁ。
二位になっても悔しさが伝わらんから、ポストシーズンも気にならんのやなぁ。まだ、オリックスのほうが応援したくなるわ。。。
給料もらい過ぎなんですな。
熱くなるにはやっぱゼニですわ。
ずばり、優勝したらナンボ!CSで勝つたびにナンボ!
これでいきまひょ。