第106戦 横浜 DeNA 2-5 阪神 56勝49敗1分
楽な展開ではあったが岩貞が初勝利。 次の試合で同じ結果だせたら、救世主になってくれるかも。 で、広島が踏ん張ってまたもや1.5差に。 あー、抜き去りたい。
楽な展開ではあったが岩貞が初勝利。 次の試合で同じ結果だせたら、救世主になってくれるかも。 で、広島が踏ん張ってまたもや1.5差に。 あー、抜き去りたい。
巨人さまはありがたいなあ。 こっちがヘッポコ負けでガックリ来てたら、 それ以上の負けっぷりで励ましてくれる。 この恩に報いるためには首位になるしかないわなあー
ツボイもとうとう引退か~ そんなに好きでもなかったけど、 引退のコメントはちょっとウルッときた。
ちらっと見たら勝ってたけど、 巨人も早々に楽勝モードやったからきっちり見る気にもならず。。。 で、こっちはいったん追いつかれてるし。 盛り上がらんわー
しょうもな。 まーた巨人の引き立て役で終わりや。 2-1までは我慢するわい。 なんやねん8回の2点。しょうもない試合すな、ボケっ!
なんでここでこんな試合するかなあ。 信じられへんわ。 これで明日絶対負けられへんやん。 藤浪かあ。毎回きっちり3~4点とられてるからなあ。。。
メッセが打ったからよかったものの、危なかったなあ。 明日はもっとボッコボコに打たんと。 とはいえ、この3連戦はまだ無理して3タテせんでも勝ちこしゃあ十分。 月末の3連戦がほんまの天王山。 それまではこのあたりでくっついて…
ママはレスリング・クイーン 3時間のドキュメンタリーの後、フランスのお気楽映画。 アメリカ映画とちごて完全なハッピーエンドにせんところがええね。 ええもん見た。 協力したWWEがリメイク版権もとってるらしいけど、 うまく…
大いなる沈黙へ―グランド・シャルトルーズ修道院 めっちゃ厳格なカトリックの修道院のドキュメンタリー。 ナレーションも説明も一切なしやから、 もうちょい勉強してから行ったらよかったな。 これの仏教版見たいわあ。
満を持して岩貞やったのに、 なんじゃこのスタメン。 マートンはしゃあないとしてもこの打線で誰が得点するねん。 こりゃかわいそうやわ。 あーあ、0.5差のガチンコで東京ドーム乗り込みたかったわー。