笑福亭たま東京独演会 (日本橋社会教育会館)
平の陰 笑福亭明光 初天神 笑福亭たま シザーハンズ 笑福亭たま 錦の袈裟 柳家三三 三十石 笑福亭たま 三十石で下座の太鼓と息が合わんハプニングがあったけど、 それも含めていろいろおもろかった。 船旅の落語ってもうどれ…
平の陰 笑福亭明光 初天神 笑福亭たま シザーハンズ 笑福亭たま 錦の袈裟 柳家三三 三十石 笑福亭たま 三十石で下座の太鼓と息が合わんハプニングがあったけど、 それも含めていろいろおもろかった。 船旅の落語ってもうどれ…
んー、噂に上がってたところはだいたいその通りとりに行ってるな。。。。 大物がおらんようになってお金浮いたら、 何も考えんと全部使いに行ってる感じがする。 必要なとこだけ補強すりゃあええやん
んー、ちょっと同情するなあ。 まあ、お互い読みが甘かったという事かもしれんけど
これはなんや。 ボートはいまだにこんな企画やっとんのか・・・・ 自分でイケメンとか言うセンスも嫌いやけど、 こういうので新しい客呼べると思てるコンジョが気に入らん。
今日は家におれんので、 紫 見に行ってきた。 染色職人のドキュメンタリー。 映画見てて気づいたんやけど、ワシ、職人が好きなんやな。 そんなのばっかり見てるワ。
掛布って今何やってるんやっけ? 鳴尾浜に所用で訪れたって・・・・ 取材とちがうん?
えらい懐かしい名前やなとおもたら、 なにやっとんねん
どこも人材不足やから、ワシでもいけるかしら?
FA行使せず残留やて。 で、平野は・・・・
結局平野はFA行使。 行使して残るかもしれんけど、やっぱ出ていきそうな気がするな。 でもって、福原は行使せず残留。こっちは出て行ってもよかったのに・・・