大いなる沈黙へ―グランド・シャルトルーズ修道院
大いなる沈黙へ―グランド・シャルトルーズ修道院 めっちゃ厳格なカトリックの修道院のドキュメンタリー。 ナレーションも説明も一切なしやから、 もうちょい勉強してから行ったらよかったな。 これの仏教版見たいわあ。
大いなる沈黙へ―グランド・シャルトルーズ修道院 めっちゃ厳格なカトリックの修道院のドキュメンタリー。 ナレーションも説明も一切なしやから、 もうちょい勉強してから行ったらよかったな。 これの仏教版見たいわあ。
おもろない日常からエスケイプ!というわけで、 エスケイプ・フロム・トゥモロー 見てきた。 ディズニーランドで隠し撮りしたよっていうのが話題のホラーっちゅうか、 ミステリーゾーンみたいなもんか。 オチはちょっとワロたけど、…
『烈車戦隊トッキュウジャー』 『劇場版 仮面ライダー鎧武 サッカー大決戦!黄金の果実争奪杯!』 夏休み用ヒーローもの2本立て。 19日公開したばっかりやけど、 夏休み初っ端の3連休で意外と空いてたりしてって朝一に行ったら…
Read More “『烈車戦隊トッキュウジャー』
『劇場版 仮面ライダー鎧武 サッカー大決戦!黄金の果実争奪杯!』” »
WOWOWで「9叛乱」「10ネメシス」続けて見てもた。 学生時代、深夜によう見てたけど、わざわざ映画館行ったりビデオ借りてきたりするほどのファンでもないから、劇場版見たのは初めて。 それこそちゃんと見たのは20年ぶりぐら…
太秦ライムライト 斬られ斬られて5万回~福本清三先生の初主演作。 いろいろ荒い感じもしたけど、 最後の殺陣はやっぱりしびれる~ こういう引退キワキワのおっさんの話、好きやわ~
坑道の記憶~炭坑絵師 山本作兵衛~ 大量に書いた炭鉱作業の絵が世界記憶遺産に登録された 山本作兵衛のドキュメンタリー。 前に「炭鉱に生きる」も見てるけど、 まあコレはコレでおもしろかった。 ワシの苦手な上映後にトークショ…
ホドロフスキーのDUNE ホドロフスキーがDUNE撮ろうとして 結局撮れんかったいきさつを話すドキュメンタリー。 ホドロフスキーなんて爺さん何も知らんのやけど、 ギラギラした爺さんやっちゅうのはわかった。
みつばちの大地 ここ数年言われてるミツバチの数減ってきたっていう話の ドキュメンタリー。 なんのこっちゃない、 またアメリカが好き勝手やってその影響受けてるんやん。 くっそー ハチの映像は昔見たバグズ・ワールドを思い出し…
おとなのかがく 大人の科学マガジンの付録の試作を作ってるお爺ちゃんのドキュメンタリー。 50分やからちょこっとやけど、こういう職人話好きやわあ。 最後に、日本はもう製造できる技術者がおらんからダメって 断言されてて凹んだ…
ワレサ 連帯の男 ポーランドの連帯の、あのワレサの伝記映画。 派手な演出もなく淡々と進む長めの映画やけど、 眠気もおしっこも我慢できた! いや、それくらい見入ったちゅうことで。 この手の話、好きでいろいろ読んだハズやのに…