烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE
烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE はい、キラキラノート欲しさに初日から行ってきましたよ。 クローズの電車ごっこ(結構強い)とか、 子どもトッキュウジャー(結構強い)とか、 予告編から気に…
烈車戦隊トッキュウジャーVSキョウリュウジャー THE MOVIE はい、キラキラノート欲しさに初日から行ってきましたよ。 クローズの電車ごっこ(結構強い)とか、 子どもトッキュウジャー(結構強い)とか、 予告編から気に…
神は死んだのか 2015年1本目。 無神論者の教授に神はいるって新入生が反論するって映画。 もうちょっとこう丁々発止の議論合戦するんかと思ってたのに、拍子抜け。 単なるキリスト教のプロパガンダ映画でした。 本筋とあまり関…
20年ぶりに前売り券とか買うて、15年ぶりに映画館とかで見てきた。 これはもう、宇宙もんが好きでソ連萌えの少年が、オッサンになって義務感だけで見に行ったような映画。映画自体は発射から着陸までの間に、訓練や生い立ちのエピソ…
Read More “ガガーリン(Гагарин, Первый в космосе / GAGARIN: FIRST IN SPACE)” »
仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル 来週以降、落ち着いたら見に行こうと思ってたけど、 先着プレゼントのDVD欲しさに行ってきた。 神様になってしもた鎧武やのに、 相変わらず…
インターステラ― ハードSFやと聞いてたからワクワクして見に行ったが、 SF的な部分は勢いでごまかされた感が。。。 まあ、映画としてはおもしろかったけどね。 しかし、3時間ともなるとおしっこが耐えられへんわ~
馬々と人間たち アイスランド映画。 馬が関係するおもしろ話の映画かと思ったら意外とえぐい描写が。。。 面白いことは面白いが、正直ようわからんところも多かった。
鳥の道を越えて 七五三参りの前に、朝一で映画鑑賞。 かつて岐阜で行われてたカスミ網猟を追ったドキュメンタリー。 丁寧な作りで分かりやすくおもしろかった。 空が真っ暗になるほどの大群、見てみたい。。。。
100歳の華麗なる冒険 100歳の爺さんがいろいろ騒動起こす、ノルウェー映画。 爺さんが主役やからちょっとええ話しっぽくなってるけど、実は極悪。 展開が早くてマズマズおもろかった。 しかし、相変わらず年寄メインの映画すき…
誰よりも狙われた男 裏切りのサーカスに続いて、ジョン・ル・カレ原作の映画。 まあ、いつもの暗ーい感じやが、ちとドキドキが薄かったなあ。 また前半ウトウトしてしもた。 https://www.youtube.com/wat…
ハッピー・リトル・アイランド ―長寿で豊かなギリシャの島で― 都会がギスギスしてきたから、 田舎に住んでみようっていうドキュメンタリーのギリシャ版。 行くのはええけど、仕事も生活リズムもこれまでとは違うよんってことか。 …