(中略)
オープン戦 甲子園 阪神 5-2 DeNA 3勝2敗2分
高山、横田が今日も結果出しとるなあ。 ええ競争になっとる。 キャッチャーは岡崎が2塁打2本。 こっちもええ競争になっとるなあ。レベル低めやけど。
高山、横田が今日も結果出しとるなあ。 ええ競争になっとる。 キャッチャーは岡崎が2塁打2本。 こっちもええ競争になっとるなあ。レベル低めやけど。
ヘイグは結果出ずかあ。 まあ、今日は巨人みてわろとこ。 シーズン始まる前に自らこけとるで。ププ。 ナベツネも辞任やで。いよいよ赤飯の用意せんとあかんわ。
プっ。 プププっ。
今日だけを見ると、球児はびみょー。 内海は今年もダメそうで安心。 ヤクルト、バレチンチンが普通にやれそうで嫌な感じ。 中日は今年もあかんっぽいな。 あ、高山は普通に使えそうやん。
今日も引き分けか~と思ったら。。。。 勝負事は気ぃ抜いたらあきまへんな。 北條はまたアピールしたみたいやが、まだわからんなあ。 それよりも先発の頭数とキャッチャーか。
去年はアレで 今年はコレやね ホンマ、何してんねんな・・・ 何してんねんな
ん?試合あったんか? また、3-3の引き分け。 北條がアピールか。どうかしらん?
あかん時の岩田からスタートながらも、 最後はなんとかまとめた感じかしら? 結果見ただけやけど。 しかしまあ、梅野はあかんかもなあ。。。
結局、梅野、江越は抜け出せんままやったなぁ・・・ 「平成の田淵や、今岡の再来や、10年安泰やぁ!」、言うてたこっちがハズかしなるがな。 正捕手争いで岡崎、小宮山目立たせてどうすんねんな。 ルーキー坂本どころか育成原口の影…