第141戦 甲子園 阪神 2-1 ヤクルト 73勝67敗1分
福留の帳尻合わせがすごいな。 これ、来年使いづらいわぁ。 調子悪うても、こんなもんやない言うてまたズルズル使いそうやん。
福留の帳尻合わせがすごいな。 これ、来年使いづらいわぁ。 調子悪うても、こんなもんやない言うてまたズルズル使いそうやん。
巨人の優勝は決まってしもたが、2位争いはまだ残っとる。 この1.5差きっちり差し切るか、 3位で終わってしまうのか。 CSの勢いにもかかわるし、やる気があるのかどうかもわかりそう。
初回に4点獲ってもそれっきりの阪神に対して 諦めずに逆転したDeNA。どっちが上位やねん。 オリックスたのしそうやなあ。。。。
妖怪ウォッチ。 昔からの妖怪は古典妖怪ってジャンルになってるらしい。 何もしらんで古い妖怪10個くらい言ってやったら、 「あ~~、古典妖怪ね。」って軽くかわされた。 なんかくやしい。
おそらく今年の見納め、しょうもない幕切れになってもた。 とりあえず、来年への課題山積み状態から 1つでも課題解決してくれ。
13安打で3点。。。。 中日相手にこれやもん。 勝負弱いし、踏ん張りがきかんねん。 こういうのどうしたらええんかね?
見るつもりはなかったが、 ちらっとテレビで見たら渡辺が泣きそうな顔して投げてた。 この人ももうあかんかな。
怪しげな内容やが、藤浪10勝目か。 来年はしっかりな。 遼馬もやっとこ出てきたし、来年がんばろ。来年。
バカ勝ちとまでは行かんかったが、完封でまあよし。 謎の安藤登板はあったが。。。 仕事で出遅れて3-0からスタートやったから、 危うく面白いところ何もみられへんところやった。 これで今シーズンの観戦成績どうやったかな?
言うてたらほんまに負けやがった。 かというて、明日バカ勝ちはできへんのやろなぁ。